2025-05-20

633杯目:富士そば渋谷桜丘店でスコッチエッグそば

 富士そば渋谷桜丘店でおもしろい試みがはじまった。富士そばの公式フェイスブック記事によると、5月から毎月新メニュー、または復刻メニューを展開していくという。これまで過去のメニューが復刻されることは多々あったが、渋谷桜丘店のように大々的に宣伝することはまずなかった。覚悟を決めて退路を断ったわけだから、否が応でも期待は高まる。

 実際、スタートダッシュから飛ばしていて、企画第一弾に「スコッチエッグそば」(690円)を打ち出した。これはもう、どこに出しても恥ずかしくない珍そば。ネットやSNSで「スコッチエッグ そば」をざっと検索したところ、似たようなメニューは見当たらなかった。てことは、富士そばにとっても初の試み、つまり新作である可能性が高い。なんにせよ、旧ブログ時代から「スコッチエッグそば」を切望してきた身としては素直にうれしい。

 スコッチエッグは鶏卵ではなく、うずらの卵が使われている。小ぶりではあるが、ミニスコッチエッグが4つ並ぶ様はなかなかインパクトがあっていい。うずらの卵を起用して、正解だと思う。
 スコッチエッグとそばの相性については、正直、微妙なところだ。合わなくはないが、調和はしない。ただ、私はそもそもスコッチエッグが好きなので、なにも着せずおいしくいただけた。

 油揚げと紅生姜もさりげなくいい仕事をしている。油揚げの甘さと紅生姜の酸味がメリハリを生み、味のグラデーションが楽しめる。

 この調子なら、第二弾も大いに期待できる。次に登場するのは新メニューだろうか、それとも復刻メニューだろうか。個人的には「まんじゅ天そば」の復刻を願ってやまない。数多くの店舗限定メニューを提供してきた同店だが、アレは間違いなく代表作のひとつだと思う。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP