570杯目:富士そば門前仲町店でエスカルゴ天そば(桜井まいコラボ企画)
去る11月27日、富士そば門前仲町店に行ってきた。目当ては「エスカルゴ天そば」(690円)。女子プロレス団体「スターダム」の“超貴婦人”桜井まい選手とのコラボ企画である。前回のコラボでは没メニューの「カレーパン丼」が提供されたが、今回は桜井選手にゆかり(?)のある「おフランス」をテーマにした珍そばを開発したかたちだ。

この日は桜井選手が来店するとあって、ド平日の昼下がりにも関わらず、多くのプロレスファンが集結。15時の提供を今か今かと待ちかまえていた。私は14時20分ごろに到着して、整理番号14をゲット。その後、桜井選手が到着すると、ファンは拍手でお出迎え。しばしの間、店頭での撮影タイムが設けられた。

 桜井選手の華やかさに目を奪われかけたが、やはり私の目当ては「エスカルゴ天そば」だ。今日の主役を目の当たりにすると、テンションは最高潮に。提供されるなり、夢中でデジカメのシャッターを切った。
 エスカルゴが珍そば度を底上げしていることはいうまでもないが、フレッシュバジルやガーリックバターソースもまた斬新。普段目にすることのない食材から、富士そばがこの一杯にかける意気ごみが伝わってくる。
「エスカルゴ天」は、エスカルゴとにんじん、たまねぎのかき揚げ。エスカルゴがふんだんに使われており、どこをかじっても“アタリ”になる。カタツムリは生理的に受けつけない生き物のひとつだが、食材となると話は別。貝のような食感で、なかなか美味であった。ガーリックバターの風味もガツンと効いていて、食欲に火をつける。

 久しぶりに富士そばの本気を見た思い。それもこれも、桜井選手が富士そばを炊きつけてくれたおかげである。桜井選手のサイン色紙も当たったし(前回に続き2度目)、充実したひとときを過ごせた。
 なお、後日行われた桜井選手の試合では、観客席から「エスカルゴ」コールが起きたらしい。
希少性:★★★  インパクト:★★★ コスパ:★★★
| 
 
 | 

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/37823729.ae6d4284.3782372a.56cbe366/?me_id=1211954&item_id=10000898&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftakarazima%2Fcabinet%2F04077640%2Fescargot.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)












コメントを残す