検索結果:トマト

599杯目:富士そば阿佐ヶ谷店でトマト鶏つけそば

 ひさしぶりに富士そば阿佐ヶ谷店に行ってきた。もともとホームの店舗であったが、現在は東京の東側に引っ越してしまったので、すっかり足が遠のいてしまった。券売機チェックのために度々訪れてはいたものの、じつに2年ぶりの利用にな […]

593杯目:富士そば国立店で富士そば流トマトカレー

 今から13、4年前、20代半ばの私はとにかく金がなかった。編プロの契約社員として毎月給与を得ていたものの、その大半を飲み代や交際費に溶かす日々。今にして思えば、仕事のストレスやプレッシャーから目を背けたくて、浪費に走っ […]

400杯目:富士そば大塚駅前店で冷やしトマトそば

 4月1日、富士そばの暖簾が冬用の紺地から春用の白地にいれかわる。それにあわせて券売機に冷たいメニューが増え始める。大塚駅前店の券売機には新メニューの「冷やしトマトそば」(500円)が並んだ。  ぶっかけそばの上にカット […]

357杯目:富士そば代々木八幡店でトマトスープの洋風海鮮そば

 先日、取材で人間の「味覚」について話を聞く機会があった。人間が感じとれる味覚はおもに甘味・塩味・酸味・苦味・うま味の5つ。とくに、うま味は料理の美味しさを感じるうえで欠かせない要素となっている。 うま味を多くふくんだ食 […]

583杯目:富士そば津田沼店で明太カルボナーラそば

 富士そば津田沼店で久々に珍そばが登場した。「明太カルボナーラそば」(750円)という、ありそうでなかったアレンジ。ダイタンディッシュが運営する店舗なので、珍そばメイカーのHさんが開発にかかわっていると見た。  「カルボ […]

554杯目:富士そば秋葉原店でガスパチョそば

 連休明けに富士そば秋葉原店に行ってきた。目当ては、店舗限定メニューの「ガスパチョそば」(630円)。トマトの冷製スープ「ガスパチョ」とそばを融合させた、非の打ち所のない珍そばである。  販売の告知を見て、胸が高鳴った。 […]

コラム5:珍そば・奇そばの頂点を決める! 富士そば・オブ・ザ・イヤー2021 結果発表

 富士そば・オブ・ザ・イヤー2021が決定しました。2021年の間に食べた約80杯の店舗限定メニュー、タペストリメニューから50品を厳選。ランキング形式でご紹介します。 ■富士そば・オブ・ザ・イヤーについて「富士そば・オ […]

440杯目:富士そば三光町店で月見うどん(先輩がうざい後輩の話コラボ)

 「すごい煮干し 凪そば」が今年最後のコラボメニューだと思っていたら、富士そばはまだ大ネタを隠し持っていたようだ。11月27日、アニメ「先輩がうざい後輩の話」とのコラボがはじまった。原作は、単行本累計150万部を突破した […]

1 2
PAGE TOP